HOME > 研究大会のページ

第35回年次大会(2014年度)

第35回年次大会

・開催日時:2014年9月19日(金)・20日(土)    
・会 場:帝京大学 霞ヶ関キャンパス 
・テ ー マ: 「フェノロサと近代美術の諸相
?美術館、美術展、洋画、装飾美術、図案まで?」  
・主 催:日本フェノロサ学会           

※一般公開・聴講無料・事前申込不要

◇ タイムスケジュール ◇
■ 1日目:9月19日(金)(研究発表会)
受付・会場:霞ヶ関キャンパス 教室4・5 (12:30〜)

13:00〜13:10 会 長 ・ 開 会 挨 拶
         神林 恒道 (日本フェノロサ学会会長・大阪大学名誉教授)

13:10〜13:50 研究発表1
「 近代美術館建設史における明治神宮聖徳記念絵画館 」
 大川 藍 (帝京大学大学院文学研究科日本史・文化財学専攻博士課程前期)

13:50〜14:30 研究発表2
「富田幸次郎 ? 岡倉覚三最後の弟子として ? 」
 橘 しずゑ(東京女子大学大学院人間科学研究科)

14:30〜14:40 休 憩

14:40〜15:20  研究発表3
「日米美術交流における岡倉由三郎ー米国日本画巡回展を中心にー 」
 清水 恵美子 (お茶の水女子大学生活科学部)

15:20〜16:00 研究発表4 
「岸田吟香と岸田劉生 ? 近代日本洋画を巡る一考察 ? 」
 秋丸 知貴(無所属)

16:00〜16:15 コーヒーブレイク

16:15〜16:55 研究発表5
「イレズミの美学の「発見」? 近代日本におけるほりものの他者化 ? 」
 大貫 菜穂 (立命館大学大学院先端総合学術研究科 研究生)

16:55〜17:45 講演
「美術の初出について」
 神林 恒道 (日本フェノロサ学会会長・大阪大学名誉教授)

17:45 閉会挨拶

17:50〜19:30 懇親会
帝京大学霞ヶ関キャンパス ラウンジ  参加費:無料

■ 2日目:9月20日(土)(大会)
受付・会場:霞ヶ関キャンパス 教室4・5 (13:30〜)

9:00〜12:30 バ ス 見 学 会
(無料、申し込み先着順 25名定員)
※参加者は平河町森タワー1階入口に集合  
ルート:フェノロサ関連史跡、および明治神宮聖徳記念絵画館(予定)

13:30〜14:30  学会総会

14:30〜14:35  開会挨拶

14:35〜15:35 基調講演
An introduction to zuansho, Kyoto's late Meiji art publications,
with some comments on Ernest and Mary Fenollosa in 1896.
スコット・ジョンソン(関西大学名誉教授) ※英語講演 通訳なし

15:35〜15:50 コーヒーブレイク

15:50〜16:20 講 演
「濃淡とノクターン、コンポジションとフォト・セセッション
? フェノロサ、ホイッスラー、ダウ、ハートマン、スティーグリッツ 」
 岡部 昌幸 (帝京大学文学部史学科教授) 

16:20〜17:20 フォーラム
「フェノロサ研究と周辺分野の近況 」
 司会:岡本 佳子(国際基督教大学アジア文化研究所)

17:20  閉会挨拶


◇会場へのアクセス◇
【帝京大学 霞ヶ関キャンパス】
〒102-0093東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー9階
пF03-5213-4501  
http://www.teikyo-u.ac.jp/kasumigaseki.html 
●東京メトロ有楽町線, 半蔵門線, 南北線「永田町駅」より徒歩約1分 (4番出口)
●東京メトロ銀座線, 丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩約6分 (7番出口)
※公共交通機関をご利用ください。御宿泊の御手配は各自でお願い致します。


 

ページトップに戻る